OKUMURAさんとの出会いは今から10年前ぐらいやったかな、2001年か2002年のどちらかで…
味園ビル2階でOKUMURAさんがカリエンテレコードを営んでいる時に、味園ビル2階がまだまだ店舗数も少なく暗い廊下で不気味な空気やった頃…
地下のマカオで二回程DJやった事あったんで、後日味園ビル訪れフラフラと二階に上がって「こんなとこにレコード屋さんがあるわ〜!」と、恐る恐る中の見えないドアを開けたら…
カウンターがあって…(あれ〜)
レコードは端っこにあったけど…
どうみてもBARやって…(あはは)
たまたま少し知り合いのDJさんが座っていたので
緊張したままカウンターに座り
緊張したまま飲んで
緊張したまま話をして
緊張したまま帰った記憶しか無い!(ぎゃはは)
その頃は、東大阪の小阪でMUSZEWELLを営んでる時やったので、中々ミナミまで出てくる機会無かったけど、この日からOKUMURAさんの存在が気になり味園ビルに通う事になる!
この頃に、OKUMURAさんから美味しいラム、そして美味しいモヒート、美味しいテキーラ、そして美味しいエスプレッソ(クビータ)を教えていただいて
このBLOG書きながら気がつけば、現在のBar MUSZEのメニューの基盤が!
そして、MUSZEWELLからピアニカに移転して、毎月の様にイベントをする様になって初めてOKUMURAさんをDJに迎えたのは沖縄のSKA BAND MAJESTICSの初関西LIVEの時、2003年5月だった♪
この時のDJはOKUMURAさんとDETERMINATIONS茂サン、スカンキンまっちゃん、ミスターと私やった様な…
そして、次はthe TRAVELLERSを初めて呼んだ2003年10月やった♪
この時は、DETERMINATIONSのSHINさんとミスターと私、スカンキンまっちゃんもおったかな〜?
やっとこの頃から、OKUMURAさんと自分や他のDJさんとの違いが、選曲だけでは無い事に気づき出した…
LIVEが出来るシステムを自分の店で持った事も気づくきっかけやったけど…
自分の出す音とOKUMURAさんの出す音が、何で違うかが気になり始めた…
それから味園ビルカリエンテレコードの通常営業の音を体で覚えて♪
他のDJさんが味園ビルカリエンテレコードでプレイしている時に体感すると何か違う…
沢山の人が味園ビルカリエンテレコードは音が最高と言うが…
誰がDJしようが、味園ビルカリエンテレコードは他のハコより音は抜群に良かったけど…
やっぱりOKUMURAさんが出す音が最高なんだと…
それは同じイベントでDJ出演した、MOTHER HALLやNAMBA HATCH、DAWN(現NOON)やSUNSUIでも自分の出す音より格段にOKUMURAさんの出す音が良く、悔しい思いを何度もした思い出が残ってるから…!
なので、自分の音を追求していきたくて、追求していく…
まずはOKUMURAさんがどういう風に音を出すのかを、GUESTに出てもらう度に体感して後で考えての繰り返し…
ピアニカ1周年PARTY@心斎橋クアトロは、自分もDJはせずOKUMURAさん1人にDJ任せて選曲の幅の広さや音創り空気感の創り方もビシビシ感じ…
この時に、DJとしての全ての実力の差を痛感したな〜♪
その後、ピアニカ閉店の相談にのってもらったりしているうちに自分も味園ビルでBar MUSZEをOPENするきっかけと勢いを頂く!
味園ビル時代もご近所さんやったけど、一緒にDJする機会は少なく…
東心斎橋に移転してからは、全くと言っていい程一緒にDJした記憶は無い…
その間、約4年間ぐらいの間で、the TRAVELLERSとDIG THAT BEATやったり
色んなBANDのリハーサルを観て、それぞれの音の創り方を観て、体感して自分の出したい音を追求してきて、
やっと、the TRAVELLERSのメンバーや沢山のミュージシャンに、JUNIAがDJしてたらどこのハコでもJUNIAってすぐ分かるって言うてもらえる様になってきた…
そして、現在のBar MUSZEは自分の出したい音を追求している場所♪
このBar MUSZEで初めてDJして、自分が出せない素敵な音を出したのは、OKUMURAさんとJam Jamのマスターの二人だけと思っている!
KAYANOさんやKITAAKIは、キャラやDJプレイTOTALで個性があって素敵で最高だ♪
そんなこんなで、DJとして完敗しっぱなしのOKUMURAさんと自分のHOMEで久しぶりにDJ出来るのが個人的には楽しみで仕方ありません♪
先月のcaliente閉店の時にOKUMURAさんのHOMEでDJさせてもらったが、全く思い通りの音が出せなかった…
なので、今回はこの前の悔しさ込みで精一杯素敵なDJプレイ出来る様にしたいと…
気合いを入れながらも、入れすぎない様にしてBlog更新している訳でございます!
出会った頃のOKUMURAさんの年齢と、今の自分の年齢同じぐらいやろね…
「さぁ、勝負は今からだ〜!!!」
と、心に唱えながら楽しい夜にしたいと思いま〜す♪
posted by DJ JUNIA at 04:28|
日々のこと〜♪
|

|